
2025.07.14農作業報告
じゃがいも収穫報告( `―´)ノ
夏ですね!!セミの鳴き声がたくさん聞こえてくるようになりました!! ベジサークでのじゃがいも収穫の様子を今...
2025.07.14農作業報告
2月に植えた種芋たちも5月20日でここまで成長してくれました。今年は寒波等があったので生育が遅れ心配でしたが、4月・5月の気温上昇と共にしっかり成長をしてくれました。葉っぱは良い感じになってきて綺麗な花も咲いたのであとはどれくらいじゃがいもが大きくなっているかが重要になってきます。この白い花が散って緑の葉っぱが伸びたらつる切りを行い、マルチを剥ぎじゃがいもの機械が圃場に入ります。
じゃがいもは雨が天敵。収穫までにしっかり晴れが続き、実が大きくなることを願い、皆でたくさん収穫するために皆で力を合わせてきました。( *´艸`)
今年は生産部の皆さんが昨年の反省を活かし耕運を良く行いました。写真ではなかなか伝わりにくいですが、余分な雑草をしっかり抜いたり、今年は昨年と比べ降水量も多いので溝切もよく行いました。生産部一同の努力が収穫で報われるのかがスコアで示されます。昨年の課題はクリアをしました。(‘◇’)ゞ
いよいよ収穫作業に入っていきます。昨年作業を行ったスタッフ。今年から初めてのスタッフもいます。じゃがいもの収穫作業は短期集中で天気に左右される仕事になります。大きな重機も入り、たくさんの方々が応援に来ます。無事に収穫を終えられるように事故がないように安全第一で準備を進めます(^_-)-☆
いよいよ次回のブログで2025年収穫の様子をご報告したいと思います。
良い報告ができるように頑張ります。
皆さんお楽しみに!! coming soon!! (*’ω’*)
最後まで読んでいただいてありがとうございます (*’ω’*)
NEW POST